ツールライクと犬と猫

動物とDIYなLife

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

【DIY】ガラス撥水コーティング CX-5

あけましておめでとうございます。

また、ブログをお読みいただきありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

正月、昔は祖母の家に毎年行くというイベントがありましたが、

近年はうちでまったり過ごすことがほとんど。

あまりどこかに行くことが好きではないので、

こういった正月のほうが好きですね。

 

さて、今日は車のガラス撥水コーティングです。

対象の車はマツダCX5(KF)への施工です。

f:id:Skycrawler:20200101212259j:plain

 

施工前の状態ですが、ただ単にガラスが映っているだけです。

この状態からコーティング。

 

 

  

 

概要

所要時間:1時間

難易度:★☆☆☆☆

専門知識:低

ディーラーとかお店とかで数千円でやってくれますね。

でも、自分でやれば1500円程度で数回(2回/年)やれちゃいます。

 

必要なツール

・ウエス

今回使用したのはふき取りが必要なので、ワックスの拭き上げが

できるウエスのほうが良いでしょう。 

 

パーツ

・油膜取り

せっかく施行したコーティングを長持ちさせたい場合は

まずは下地をきれいにしておくことです。

なので古いコーティングを取れる油膜取りが必要です。

 

・コーティング剤(ガラコ)

長らくこれを愛用してます。

1年と記載がありますが、最低でも半年は撥水してくれますよ。 

 

 

 

作業

現状確認 

撥水がなくなった状態のフロントガラスです。

f:id:Skycrawler:20200101213112j:plain

見づらいですが水切れが悪くなってますね。

 

油膜取り

キイロビンで油膜取りをしていきます。

f:id:Skycrawler:20200101213231j:plain

これはガラコ塗る方法と同じでこの本体から直接ぬれます。

なので手が水にぬれません。

 

白い液体が出てくるので、ごしごしこするのですが、

水をはじくような状態である場合ははじかなくなるまで

何度もこすります。

f:id:Skycrawler:20200101213219j:plain

 

はじかなくなると画像のような状態になります。

(もう少ししっかりやってもいいかも(;^_^A)

後は洗車のように流しておしまいです。

その際、油膜取したガラスが撥水してないことを確認してください。

 

コーティング実施

ガラコを塗っていきます。 

施行要領はこんな感じです。

f:id:Skycrawler:20200101213557j:plain

油膜取りがしてあれば

 ①塗り込む(やや強めにこする)

 ②5~10分放置する

 ③乾いたタオルで拭き上げ

です。

塗り込むとこんな感じ。

f:id:Skycrawler:20200101213546j:plain

私はいつも

 ・フロントガラス

 ・運転席/助手席のガラス

 ・リアハッチガラス

 ・サイドミラー

の計個所に施工します。

撥水性と親水性がありますが、私は撥水性派です。

根拠はありません( ´艸`)

 

この状態で放置し、あとはきれいなタオルで拭き上げます。

なお、この製品は拭き上げ後「12時間は水にぬらさない」ことが必要なので

晴れた日など天気予報を確認して実施してください。

 

なお、私の昔の失敗談として

ガラコの通常製品は

「固く絞ったタオルで拭き上げ」のため、

この製品も最初、そうしてしまいました。

全然拭きとれません。

が、そうなってもあせらず。

乾かしてから乾いたタオルで拭けばきれいに拭きとれます。

 

ガラスの撥水コーティングはすごく楽です。

たまにディーラーでワンコイン(500円)とかでもやってますが、

本質的にはそれでも高いですね。

たぶん、上記の作業のパーツ代なんて

1回あたり200~300円くらいです。

自分でやるに限ります!

 

では。
 

  

 

 

 

 

モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村