こんにちは。
今日は息子の腰の検査の日。
疲労骨折で半年近く、サッカーをまともにやれてないんですが、、、
結果は、完治しておらず。
中途半端に試合に出ていたりしたのですが、
ここは彼が決断をして完全に治療に専念するとのこと。
彼の意志を尊重しよう。
※私の週末の楽しみの大部分が観戦でしたがここはぐっと我慢。
さて、我が家のイタリアングレーハウンド。
サイズ感としては
スカイ:6.2kgくらいでデカグレの部類?
シエル:5.5kgくらいだがムチムチ。サイズはちょうどイタグレサイズ?
です。
ただ、性格に大きな違いが。。。
スカイ:物静かで忠実。食細め。
シエル:やんちゃで騒いでは寝るの繰り返し。食欲旺盛
です。
イタグレの性格としてはスカイのほうがよりイタグレっぽいですが、
シエルはなぜこんなにおこちゃまな感じなのか。
大きな要因?と思えることは、
去勢手術を
スカイ:1歳越えてから
シエル:8か月くらい
で行ったためかもしれません。
さて、そんなシエルちゃん。
今日は彼がおこちゃまなしぐさをまとめてみました。
いたずらされてるシエル。
人間のレッグウォーマーを首につけるときに、
皆さんもやりますよね???( ´艸`)
シエルにこれをやるとしばしフリーズします。(・ω・)
服(ロンパース)を着たとき同様、違和感があると
この子はすぐにフリーズです。
それはそれでかわいい。
そして、ソファーの上でよく自分の手を噛んでいます。
なぜゆえにそんなにカメラ目線?
ただ、ひたすらこれを繰り返してます。
そしてたまに猫を追いかけて怒られてまたソファーに戻ってくる感じです。
それだけ騒いだらすぐに、、、
くつろいで、、、
からの、、、睡眠。
なんだこの展開の速さ。。。
ほんと遊んで疲れたら寝ちゃう赤ちゃんと変わらないレベル。
なのでいたずらしておこしてやりました。
後ろ足をつねってやると
ま、そりゃ起きますよね。
ということでシエルのプチあばれの一幕でした。
では。
モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。