こんにちは。
来週、来週まで我慢すれば納車( ´艸`)
念願のあれを買いました。
いろいろここまであったんですが、
思い切って昔から欲しかった車を買えるってことで
これからも頑張っていこうと思います。
猫はスマートで華麗で華奢な美もあれば、
ずんぐりむっくり、モフモフ、枯淡でも、愛してやまない
というのもあると思います。
我が家でそのポジションは雑種のエテです。
雑種の猫について(性格や特徴)
雑種の猫について私なりにまとめてみました。
雑種猫の性格
雑種は混血であり、また、親の種類も判明しないですよね。
なのでこれといった決まった性格がないと思います。
エテのお母さんはアメリカンショートヘアーなんですが、
お父さんはわかりません(・ω・)
ただ、兄弟で性格が似ている部分と似ていない部分があります。
<共通な性格>
・温厚で攻撃をすることはない
・好奇心はあるが奥手
<エテ固有の性格>
・臆病
・主張をしない(末っ子だったからかな??)
・いじめられキャラ
また、私として一番驚いたのは、
エテの姉妹(お姉ちゃん)にあたる猫がまだ元気に生活しているのですが
「声」が似ている!!
久々に先日、お姉ちゃん猫にあったのですが、
うちの猫がいるのか?と思ったくらいです。
さすがにオスメス違うと声も違いますが、
性別が同じだと似るんでしょうか。
雑種猫との特徴(容姿/健康)
先ず私はあまり気にしませんが、
容姿の面。
毛並み:純血の猫と比べると悪い
爪:変形の爪が多い
模様:まだら模様の場合が多い
となるかと思います。
どちらかというとネガティブに思えるかもしれませんが、
私としては「個性」が強く特徴がそれぞれにあって
むしろかわいいかなと感じてしまいます。
次に健康。
ここは雑種猫の得意分野\(^o^)/
我が家のエテちゃん。
3匹いる猫の中では一番、お医者さんにお世話になってません。
キャットフードもデリケートでないため、
「何を食べても体調不良にならない」といった強さがあります。
エテの兄弟はエテ含め5匹いました。
1匹:出産直後にお空へ。
2匹(オス):喧嘩の怪我が原因で衰弱していき帰ってこなくなったようです。
1匹(メス):今でも元気!模様はエテに少し似てます。
エテ:半年前に少し調子を落としましたが元気に9歳まで成長してくれました!
という状況で、けがは仕方ないですが、
病気で獣医に通っている猫は1匹もいません( ゚Д゚)
エテに限らず、雑種は強いのだと思います。
ちなみに、我が家の純血たちは
クロラ(ロシアンブルー):アレルギーで咳とくしゃみ
エスカ(アビシニアン):血尿、肝臓の数値が悪い、口内炎
と、何かと獣医さんのお世話になっています。(;^_^A
おデブ猫の可愛さ
スマートな猫はBeautifulだとするとおデブ猫はCuteだと思います。
おデブ猫あるある
おデブの猫は基本、運動神経が鈍い。
ウガンダトラさんのように動けるデブもいるのでしょうが、
基本は
・走っても早くない
・階段降りるときの音が大きい
・高いところに上らない
ではないでしょうか( ´艸`)
エテが昇る一番高いところは
キャットタワーの中段までです。(´;ω;`)
高さ1mくらいですが、
もちろん、、、一発で登らず、ステップを使って登ります。
おデブ猫のかわいいところ
なんといっても触り心地。
ぷにゅぷにゅでモフモフ。
触ってるこちらが気持ちいですよね。
エテは「鈍い」ということはなく、ちょっと神経質なので、
特に嫌われている私はあまり触らせてくれません。
強引に抱っこすると、ずっと嫌で鳴いてます。
ゴロゴロいうのも稀なんですが 、でも、
猫らしい可愛さから一番触りたくなるのはエテですね。
また、顔の脂肪もあるんので、
個人的には表情が豊かだとも思っています。
ジーー
えっ、なに?
きれに撮ってよ??
困った。この人嫌いだわ。
といった感じで、親ばかな私は連撮りしてもいろいろな
表情に見えて、本当に癒される愛猫です。
では。
モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。