こんにちは。
左肩の激痛に耐え切れず、
先日病院に行ってきました。
根本的には手術の必要があるのですが、
炎症を起こしていたようで炎症止めと痛み止めの注射を
打ってもらいました。
そうしたら、、、なんと、、、
痛みがだいぶ治まりました。
もっと早く言っておけばよかった。
さて、本日は、純水器を自作しました。
概要
所要時間:3時間
難易度:★☆☆☆☆
専門知識:低
部品を買えば組み立てはすごく簡単です。
純水器とは水道水を純水に変えてくれるものです。
洗車のときに夏場は特に拭き上げ前に乾いてしまった、
とかありますよね。その際に水垢となってしまいますが
純水であればそうなりません!
今回、レクサスESは黒色なので
対策のために自作しました。
なお、最近はやりはコストコでも販売している
unger spotless car wash ウンガ スポット レス カーウォッシュ
ですね。
これも結構好評ですが、サイズが小さすぎて
イオン樹脂の交換が頻度多そうなので
私は自分の好きなサイズで自作です。
必要なツール
モンキーレンチ
パーツを取り付けの際に使います。
ウォーターポンププライヤー
これもパーツ取り付けの際に必要に応じて使います。
パーツ
さて、パーツたちです。
たくさんありますが、全部で3万円ちょっと暗いですかね。
FRPボンベ
まずこちらがメインですね。
環境テクノスさんで購入できます。
私はNo.1のサイズを購入。ちょうどよいサイズです。
イオン樹脂も10L入れられるのでこれが一番良いですね。
※水を入れた状態でもなんとか動かせます。
異形ニップル 1X1/2
FRPボンベにホースをジョイントできるようにするニップルです。
IN/OUTように2つです。
カクダイ ねじ付きホーセンド
これはイオン交換樹脂が出てこないようにフィルターを付けるのですが
そのために必要なパーツです。
ケルヒャー ウォーターフィルター
イオン交換樹脂が出てこないようにするためのフィルターですね。
タカギ メタルネジ月蛇口ニップル G312
こちらはIN/OUTように2つですね。
Green Life 自在ホースコネクター
ケルヒャーのフィルターを取り付けると
フィルターが真横に付くとストレスがかかるので
折れないようにするためです。
TDSメーター
水の不純物を測定するものですね。
これが0だと純水として完璧ですね。
シールテープ
各パーツ接続の際、水漏れしないように膜シールテープです。
イオン交換樹脂
これで水を純粋に変えるんですね。
結構な値段しますが1年は持ってくれると信じています。
作業
さてでは組付けです。
パーツたち
一部、使わなかったものも映っていますが、
まずはパーツたちですね。
FRPボンベにニップル取り付け
異形ニップルにシールテープを巻きます。
これをFRPボンベに装着します。
モンキーレンチやプライヤーを使って取り付けますが
締めつけ過ぎに注意!
異形ニップルに蛇口用ニップルを取り付けます。
※ここもシールテープ巻いたほうが良いです。
イオン交換樹脂充填
FRPボンベの豚を取るとこのようになっています。
この中にイオン交換樹脂を入れていきます。
こぼさないように入れるのは大変ですが、
何とか10L入りました。
で、蓋を締めるのですが、無理やり押し込んではいけません。
私は蓋を入れた後、手筒花火のように降りました。
そうすると蓋がだんだん下がっていきます。
フィルター装着
後はフィルターを装着して完成。
これ結構大事なパーツですね。
イオン樹脂が出てきてしまうと困るので。
フィルターの先端はこのようになります。
このパーツ、パーツ紹介のところに乗っていないような。。。
現物合わせで急ぎ飼ってきたことを思い出しました。
完成\(^o^)/
ということで完成です!
自分としてはサイズ感ちょうどよかったです。
さて、計測。
通常の水道水は、、、
48でした!
では純水器を通すと、、、
0になりました。
完璧ですね。
これで夏の洗車も怖くありません。
ちなみに市販でbeautiful carsさんでも販売しています。
部品購入や作成に自信のない方は同様のサイズ感(実は一回り小さい)の
市販品もありますのでそちらを購入してもよいかもですね。
では。
モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。