ツールライクと犬と猫

動物とDIYなLife

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

2025年 あけましておめでとうございます。

こんにちは。

 

新年あけましておめでとうございます。

2019年から始めたこのブログも、6年目に突入しました。

正直、自分の日記として、または

車やDIYの記録として始めましたが、

なかなか、面白い物ですね。

今でも「あの時どうやったっけ?」というような

DIYのものを探すときに自分自身でも

役に立ってます。

 

本年も続けていこうと思いますので

よろしくお願いいたします。

 

さて、新年最初は我が家の犬猫たちの近況です。

 

 

 

 

 

猫たちの近況

まずは昨年末、お別れがありました。

アビシニアンのエスカが虹の橋を渡りました。

なので珍しい猫たちの集合写真です。

まれに、ご飯を食べるときに

3匹がそろいました。

エスカは孤高なのであまり集合しません。

ご飯も、ほかの2匹が食べ終わた後に食べに来ることがほとんど。

なので、この3ショットはレアなんです。

 

そして、我が家の一番の甘えん坊でした。

私がキッチンにてしゃがむと、

なぜか首元によじ登ってきました。

かわいすぎる。。。

でもこの子は爪を切らせてくれないので、

正直爪がいたかったですね。

 

ちなみに、、、

爪を切らせてくれない猫対策として我が家では

  1. おでこにマスキングテープを貼る
  2. (よくないけど)短時間なら猫つかみで宙吊り

で爪切りしてました。

ただそれでも時々だけですけどね。

 

 

 

 

そして次はいつも仲良し小さな母と大きな娘コンビ。

ロシアンブルーのクロラと雑種のエテです。

この2匹はエスカより年上ですがまだまだ元気です。

 

まずはお行儀よく。

 

エテが写真撮っていることにクレームつけてきてますね。

エテは私のことが嫌いなので、

すぐにこうやって文句を言ってきます。

 

この2匹はいつも一緒。

寒い季節はくっついて寝ています。

 

わが家の美人さん、クロラ。

もう15歳ですが、元気ですねぇ。

なんか、ロシアンブルーは静かな猫なのですが、

今が一番活発的な気がします。

 

そんなクロラも、なんか怖い格好して寝るときがあります。

正直、年が年なので、ちょっと怖くなりますよね。。。

ちゃんと呼吸してるかを確認するのが習慣となりました。

 

エテはおデブちゃんです。

先輩の池で生まれた子をもらってきたのですが、

他の兄弟は骨太でがっちり形。オスもメスも。

でもこの子だけはなぜかおデブ系。

かわいいです。

もうほとんど、トドですね。

この子は夜になるとなぜか少しの間、

ソファーの上で一人で寝ています。

興味深いですね。

なぜか、人々が寝た後すぐはソファーに一人でいます。

ただ、朝までここで寝ていることはないです。

 

ということで、猫たちの近況でした。

 

 

 

 

犬たちの近況

イタリアングレーハウンドのスカイとシエルのコンビです。

手前:スカイ(12歳)

後ろ:シエル(7歳?)

のコンビです。

 

スカイは腫瘍がまぶたにできてしまいましたが、

幸い、大きくなることもなく無事です。

ただ、昔からですが、時々おなかがギュルギュルいって

ご飯を食べない日があります。

また、少し心臓が悪く、あまり激しい運動をさせてはダメと言われてます。

 

シエルは、、、年末にぎっくり腰になりました。( ´艸`)

いきなり、少しでも動くとキャンキャンいうのでなんだろうと思い、

急ぎ病院に連れて行ったところ、ぎっくり腰/ヘルニアとの診断。

本日に経過として診察してきたところ、

薬はもうやめてよくて、あと数日様子見をして

問題なければ散歩復活です。

 

まずはスカイ。

おじいちゃんになってきたのですが、

全然変わらず。

とりあえずシエルが寝ているところを

後から奪いに行くかとが大好きです。

イタグレホイホイの中でシエルが寝ていたところを奪おうと

上に乗っかって寝ています。。。

 

シエルもどこうとしませんが、

スカイは奪えるまでこのまま過ごします。。。

 

 

 

そして、スカイはすぐにもぐります。

ブランケットを自分でかけるのもとても上手ですね。

(シエルはへたくそ)

ぬくぬくしてます。

 

ただ、ホットカーペットを付けた状態でくるまっていると

熱くなるんでしょうね。。。

出てきます。

伸びて絨毯の上に日々落ちてます。

なのでおさるのジョージと添い寝させてみました。

このあばら。。。

スカイは食に欲がないので、小食です。

なので太ることが無いんです。

(イタグレとしてはあばらは浮くのは普通ですが、少しやせすぎですね)

 

続いてシエル。

この子は甘えん坊がずっと抜けないですね。。。

 

ソファーにいるとくっついて寝に来るのですが、

鼻をポケットに突っ込んで寝ます。。。

これはこれでかわいい。

 

ということで、犬たちもなんやかんやありますが元気です。

 

犬猫2ショット

年を取ったクロラはあまり犬たちを気にすることなくなったので

最近、こんな2ショットが撮れます。

本当は犬猫買う場合は猫が後のほうが良いと言われます。

うちは真逆で、猫が先に来たのちに犬たちが来てるので、

基本、仲良くないです。

ただ、年を取っておばあちゃんになったクロラは

あまり気にしなくなったので、このような2ショットが撮れるようになりました。

 

 

 

 

ということで、我が家の犬猫たちの近況でした。

動物を飼うということは必ず別れもあります。

別れがあるまでしっかりと一緒に暮らすことも大事です。

ただ、やはり自分が落ち込んだ時でも

日々変わらぬ愛情を向けてくれるので、

助かる存在です。

これからも彼らとともに楽しんでいこうと思います。

 

では。

 

 

モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村