犬
こんにちは。 メンタルもさることながら、 いつもはそんなに風邪をひきませんが 先月と今月で風邪をひいてしまいました。 かかりつけ医はいまだ風邪症状あると 事前連絡入れないと観てくれないので 市販薬とロキソニンで堪える日々です。 最近ではセミが鳴き…
こんにちは。 昨日と今日で合計すると10km以上歩いてると思います。 やはり肋骨に響きますね。歩くと。 でも運動も大事なのでスノボいけない今は 歩くしかない! ということで歩いてます。 もうすぐ2月ですね。年末まであと11か月。 遠いようであっという間…
こんにちは。 最近はかなり落ち込んだり、 仕事でも今までの自分のスタイル、新年とは違う世界があり そこに躓いたりしていて、精神の沈み方が 半端ない状態でした。 ただ1つ、いや、5つ再確認ことがあります。 おかげさまの精神を常に持つ(周りやお客様に…
こんにちは。 最近、エアコンの効いている書斎でずっと仕事しているのですが 左肩が尋常じゃなく痛い。(´;ω;`) 肩こりとインピンジメント症候群のダブルパンチで 首から肘あたりまで全部痛いという。。。 今週なぜかひどいんです。 なので日曜日に長めのマ…
こんにちは。 最近は朝起きたら二度寝せず、 NHKのラジオ英会話などを聞いて何となく勉強をするようにしています。 いよいよ仕事で英語が全くできない、という状態はまずいなと。。。 今までさぼってきたつけが来ている状態です。 イタグレたちは夏でも元気 …
こんにちは。 実は本日から新たな行動を開始しました。 やはり仕事は頑張る。 ブログは皆さんに読んでもらえているのがモチベーションで 継続して頑張る、ですが、 ちょっと訳あってどうしても実現したいことがあり、 それに向かってどう始めるべきなのか、 …
こんにちは。 赤ちゃん生まれたことを口実に、 通勤カーを買い換えました。 なので近日中にドナドナ記事を載せさせていただくことに なるかと思います。 さて、我が家に家族が増えてもう少しで1か月。 すくすく育っていますが、イタグレたちも わちゃわちゃ…
こんにちは。 今日は雨ですね。 久しぶりに本降りしているような感覚です。 今年はしっかり雪も降り、 コロナ禍でもありますが、ちゃんと冬を過ごした気分です。 本日は、、、うちの永遠の甘えん坊シエル特集を勝手にやってしまいます。 (本人の同意なし。…
こんにちは。 緊急事態宣言が出てくれたおかげで、 このコロナ禍に出張に行かなくて済み、 ホッとしています。 ちょっとここまで感染が広まっていると 怖いですよね。 他方、インフルエンザがここまで流行しないということは インフルエンザにマスクは有効 …
こんにちは。 今日から寒くなるみたいですね。 心しておかないと。 車は1台はスタッドレス履かせたので、 これで移動は大丈夫! さて、そんな寒い中、夏にイタグレたちと 岐阜県にあるモネの池に行ってきました。 夏の思い出としてこの時期に振り返ろうと思…
こんにちは。 先日は桜が咲いてました。 なんででしょうか。 台風がなんちゃらとニュースで見たような気がしますが 11月に咲く桜を見るのは富士着な気分です。 さて、寒くなってきて我が家のイタリアングレーハウンドたちにも 変化が出てきました。( ´艸`) …
こんにちは。 いきなり仕事が忙しくなり、 それに伴いストレスも増加。 正直、私にはリモートワークはあっているんですが、 元々気を使うタイプ。断れない。。。 忙しいから無理と断れる人がうらやましい。。。 さて、涼しくなりましたね。 もう夏は終わりま…
こんにちは。 緊急事態宣言が各県独自で出ていますね。 でも、大型連休に決め打ちで宣言を出して、 家から出るな、は無理があると感じるのは 私だけでしょうか。 仕事はしなければいけない、でも気を休めるための休日は 家から出るな、となってしまっている…
こんにちは。 梅雨時期、雨なのでいろいろスケジュールが流動的になり、 バタバタする季節ですね。 わが家も先日のブログのとおり、外壁のやり直しなのですが、 雨で日程が決まらず。 ただ、やはり書斎にクーラーがないと暑くて リモートワークできないので…
こんにちは。 雨が続く季節になりましたね。 そうです。梅雨に入りましたね。 英語の学習をしてますが、 梅雨入りになったという英語を調べてみたので ご参考までに。 sky-crawler.net さて、暑くなってきた今日この頃、 さすがの寒がりイタグレたちにも変化…
こんにちは。 ロードスターのドナドナの傷が冷めやらぬ中、 先ほど、友人から電話が。 購入して3年が過ぎたアウトバックに乗っているのですが、 デフからオイル漏れがあるとのこと。 3年で保証が切れた矢先にいろいろ起きていて、 あり得ないから腹立って電…
こんにちは。 最近、イタグレの散歩は3kmくらいするようにしてます。 (それでも短いとは思いますが。。。) スカイは散歩が大好きなんですが、シエルは大嫌い。 でも、コロナ自粛の運動もかねて距離を倍程度に伸ばしました。 さて、そんなイタグレちゃんた…
こんにちは。 自粛のため、家の庭でBBQをやる家庭が多いですね。 我が家も漏れずにGW中にやりました。 ワンコたちも肉がもらえ、満足してました。(^^)/ だんだん暖かくなってきたので イタグレたちの過ごし方の変化をまとめてみました。 BBQを犬と楽しむ ウ…
こんにちは。 寒暖差があって体調が気になるところですが、 日中の暖かさは過ごしやすくなってきましたね。 花粉ももう少ししたら落ち着いてくれそうなので、 一気に夏に向かって!という感じでしょうか。 犬猫にはまだ寒い? // 犬猫にはまだ寒い? 我が家…
こんにちは。 今日は晴れたので何かしたいですが、 この前庭の草刈りもやったし、、、やはり仕事ですかね。 さて、今日はせっかく晴れたのでみんな仲良く日向ぼっこしました。 テラスで仲良く日向ぼっこ 外に出たくてたまらない猫(アビシニアンのエスカ) …
こんにちは。 今日からは天気が少しの間、良いみたいですね。 何の車いじりをしようかと思いながら過ごす日々です。 春や秋は車いじりがしやすい。 さて、本日は、イタグレたちは暖冬でも寒がりなので そんな日常の風景です。 イタリアングレーハウンドは寒…
こんにちは。 昔は寒い季節関係なくゴルフをやってました。 しかし、首と腰のヘルニアをやってから、特に首のヘルニアをやってから 寒い季節は手がしびれたり肩が痛いので、 ゴルフができません。 ダイエットのためにもジムに入会しようと思いましたが コロ…
こんにちは。 今年の冬は暖冬であったおかげでいいことがありました。 それは、、、坐骨神経痛がひどくならなかったこと。 実は、首も腰もヘルニアをやっておりまして、 冬になると痛みがひどくなります。 とりわけ坐骨神経痛がひどくなるのですが、 今年は…
こんにちは。 寒いので車いじりがおっくうですが、 イタグレたちは寒さの中でも元気です! さて、今日は犬のおやつ?である鹿の角。 最初は喜んで噛んでいるのですが、 角の中の髄?みたいなものが届かなくなると 遊ばなくなりますよね。 それを復活させます…
こんにちは。 あまりにいっぺんに車をいじりすぎると楽しみが一気になくなってしまうので ちょっと我慢しながら(実は寒いだけ)過ごしてます。 猫と犬の共同生活 犬猫集まってみんなで日向ぼっこ // 猫と犬の共同生活 犬と猫は仲良くなれるのか、という心配…
こんにちは。 今日は私の家のほうは暖かいです。 仕事の都合で1日中家にいるのですが、 ホットカーペットのみで過ごせました。 ということで、 寒い冬、太陽が当たるとイタグレたちは 日向ぼっこします。(^^)/ イタグレは寒がり 日向ぼっこが大好き // イタ…
こんにちは。 車が来たので朝から晩までいじっていました。 いじる楽しさ、自分で取り付けすることで工賃を節約する喜びに 満たされた週末でした。 さて、我が家はイタグレ多頭飼い。 イタグレを飼っているお宅は多頭飼いが多いのかと思います。 たまに 「イ…
こんにちは。 納車が月末に決まり、色々なものをそろえ始めました。 一般的には修行と呼ばれる納車待ちの時間。 無駄買いが増えちゃいますよね。(;^_^A さて、いつもは犬ネタ・猫ネタ別けてますが、 本日は詰め合わせてみたいと思います。 猫編(ロシアンブ…
こんにちは。 せっかく突然服を買ってきてあげたのに 最初の発言が 「似たの持ってるんだけどね」 といわれてしまい。。。 喜ばせようと思ったが不発のようでテンション下がっています。 さて、イタリアングレーハウンドは冬に弱いというか 寒さに弱いですよ…
こんにちは。 今日は息子の腰の検査の日。 疲労骨折で半年近く、サッカーをまともにやれてないんですが、、、 結果は、完治しておらず。 中途半端に試合に出ていたりしたのですが、 ここは彼が決断をして完全に治療に専念するとのこと。 彼の意志を尊重しよ…