こんにちは。
今日は晴れたので何かしたいですが、
この前庭の草刈りもやったし、、、やはり仕事ですかね。
さて、今日はせっかく晴れたのでみんな仲良く日向ぼっこしました。
テラスで仲良く日向ぼっこ
今日は天気が良く暖かいのでみんなをテラスへ出してあげました。
我が家にはテラスがあります。
悩みに悩んでつけたのがこちらです。
ガーデンルーム 工事付 ZIMA 間口2間×奥行6尺 熱線吸収アクアポリカ屋根材 基本工事費込み 【 LIXIL ジーマ 】 ( ガーデンルーム ZIMA サンルーム テラス囲い )
なぜつけたかというと、、、
家を建てた際にわかっておらず、、、洗濯物を干す場所に屋根がないと
夜露で濡れてしまうからです。。。
そこでいろいろ考えたのですが、
ポリカーボネートよりガラスが良いということで
すごく高いですがこれにすることに。。。
で、つけたら大正解。
洗濯のほかにペットたちの日向ぼっこの楽園となってます。
また、全開放できるので風邪の気持ちい日などは重宝します。
ウッドデッキの上に建ててもいいし
土間打ちするのもよし。
いろいろな建て方ありますが、ガラス製なので
台風のときなどの強風でもうるさくありません!
いつもはほとんど近づくことのない雑種のエテとアビシニアンのエスカですが、、、
こんなに近づいています。
今度はアビシニアンとイタグレの接近!!!
いつもならエスカがスカイをパンチしてしまうのですが、
日向ぼっこは平和です。(^^♪
アビシニアンとロシアンブルーの2ショットです!
外に出たくてたまらない猫(アビシニアンのエスカ)
そうです。気づいた方もおられるかもしれませんが、
エスカは外に脱走したいのです。
だからうろうろしてみんなと映っているのです。
どこからか脱走できるところはないかとうろうろ。
イタグレシエルの前も堂々と歩いていきます。
なんかすごい顔してるエスカ。
しまいには出れる個所を聞きに来たのか???
でも出してあげません。
出て行っても遠くに行くわけではなく、
ウッドデッキの下をウロチョロする だけですが、
もしものことがあると心配なのでテラスまでです。
(たまに脱走する。)
結局日向ぼっこするアビシニアン
うろうろしてましたが、
最終的にはそこは猫。日向ぼっこしてました。\(^o^)/
目がトローンとしてるのはかわいいですね。
やはりほかの子同様、日向ぼっこは好きなのです。
犬猫の集合写真
ということで貴重な集合写真はこちらです!
写真を撮ろうとすると近づいてくるシエル。
ドアップで撮ってあげまっす。
みんなそれぞれの場所で。
エスカは相変わらず脱走計画中。
クロラとスカイもこの時だけは仲良し。
日向ぼっこの後のクールダウン
テラスは非常に暑くなります。
長時間いることはありません。
(といっても小一時間くらいはいますけど。出たり入ったりで。)
こんな感じで場所を変えて日向ぼっこした後は、、、
家に入って床の冷たいところでみんなそれぞれ
クールダウンしてました。
全員が健康に日向ぼっこしたのでした。
では。
モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。