ツールライクと犬と猫

動物とDIYなLife

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

くるま

デフオイル交換とサイドステップ(ランニングボード)取り付け JEEP グラチェロ

こんにちは。 新年早々、東京出張を成功させました。 自分が抱えているものと付き合い始めてすでに16年ほど 付き合っている症状ですが、 今の会社に入社して7年半。 ずいぶんよくなってきました。 お客様にも対面出会えたことを喜んでもらえ すごく充実感が…

【DIY】ジープ グランドチェロキー アクアドロップでコーティング

こんにちは。 年始早々、出張を企画し、 メンバーのおかげで何事もなくというより、 大きな成果を出せるほどうまくいきました。 自身の調子もおかげさまでよくなってきたのかなと思う 今日この頃です。 さて、本日はグラチェロをコーティングしました。 作業…

【DIY】グランドチェロキー 泥まみれからの脱却

こんにちは。 2024年も大晦日。 自分のDIYや犬猫に関する日記としてブログを開始して 丸5年以上。 ちょっと感慨深いものがあります。 いろいろな車をいじってきたり、 家のDIYをチャレンジしてみたり。 はたまた、我が家の犬猫たちに癒されたり。 皆さんに読…

【DIY】ジープ グランドチェロキー ちょこっとメンテのあれこれ

こんにちは。 世の中、クリスマスですね。 世の中が色めきだっていますし、 そこらじゅうでクリスマスケーキを買う人だかり。 風物詩ですね。 さて、Jeep グラチェロ、少しずつメンテナンスを進めてます。 概要 必要なツール ガソリン漏斗 パーツ フューエル…

【DIY】グランドチェロキー Yupiteruレーダー探知機取り付け +α

こんにちは。 正直、趣味があまりないというか 休日の過ごし方が上手じゃないので 「気分がすっきり!」みたいなことがほとんどなく、 もう少し休日上手になりたいなと思う今日この頃です。 さて、本日は 「グラチェロにレーダー探知機&小物紹介」 です。 …

【DIY】BMW X4スタッドレス交換(ついでにフォレスター)

こんにちは。 今日は午前中はエスカの初七日としてお参りに行ってきました。 こういうことはしっかりとしてあげたいと思います。 さて、今日は冬支度ですね。 スタッドレスに交換しました。 ただし、グランドチェロキーはオールテレンを買ってしまったので …

(エスカありがとね)【DIY】ジープグランドチェロキー エンジンルーム洗浄

こんにちは。 本日(2024.12.7)明け方、アビシニアンのエスカが虹の橋を渡りました。 わが家に来てくれてありがとう。 とても幸せな時間を一緒に過ごせました。 下を向いてばかりいるとエスカに怒られてしまうので 車のことです。本日は、調子はいいのです…

ナンバーフレーム装着&匂いけしチャレンジ

こんにちは。 Amazonのブラックフライデー始まりましたね。 なので車の小物たちをちょっと買いました。 概要 必要なツール ドライバー パーツ ナンバーフレーム Dr.DEO 作業 ナンバーフレーム装着 車内匂いけしにDr.DEO (adsbygoogle = window.adsbygoogle |…

ジープ グランドチェロキー2019 トレイルホーク購入!

こんにちは。 やっと2台目決まりました。 本当にやっとです。 毎週オークションで候補となる車があったのですが 入札負け。 でグレードを落としてもそれでも入札負け。 なかなか決まりませんでしたがやっと相棒発見です。 JEEP Grand Charokeeにした理由や経…

DIY用のコンプレッサーを新調しました。

こんにちは。 なんと、探していた2台目の車(中古)がやっと オークションで落札できました。 ほんと、やっとです。 何台も入札負けを繰り返してましたが、 なぜか、これは無理だろうなと思った車が、 想定より安い値段で乗り出せるという。 もちろん、車屋…

【DIY】BMW X4 レーダー探知機取り付け

こんにちは。 ちょっといろいろ疲れている時期かもしれないですね。 そんなにいろいろ不安になっても仕方ないのに 何か不安になることを見つけてそわそわしている。 自分で見つけに行っているからたちが悪いですね。 まぁ、これもうまく付き合っていかなけれ…

BMW X4 の純正マットはダメダメなので購入しました

こんにちは。 なかなか2台目の車が見つからず、、、 中古で探しているのですが、なぜかしらオークションで競り負けている。 (車屋の先輩に探してもらっているのですが) 巡り合わせを待っている車があるはず、と思うようにしています。 さて、今日はみんカ…

【DIY】BMW X4 BIMMERCODEでのコーディング

こんにちは。 新しい車が着て2週間ほどたちましたが、 車内でのビビり音と塗装不良で 数日の入院となりました。 まぁ、トヨタでも日産でも同様のことは今までありましたので 外車だから、ということではないかなと。 さて、ネットで調べていると、BMWは簡単…

新しい相棒 BMW X4を迎い入れました㊗

こんにちは。 首のヘルニアがついに右も左もなってしまった今日この頃、 左の二の腕や腕、指がビリビリです。 今までの姿勢の和須佐が故になってしまったとはいえ、 後悔先に立たず。 これからでも遅くはないと自分に言い聞かせ、 姿勢よくしていこうと思い…

ドナドナ ランドクルーザー200 4年8か月ありがとう

こんにちは。 先日に続き、ドナドナ第2弾です。 すごく悩んだ挙句、昔から夢でついに手にしたランクル200も 手放すことにしました。 (2024.9.13) ランドクルーザー200は憧れの車 趣味を存分に楽しませてくれた兄弟のような存在 手放すことにした理由 ラン…

ドナドナ レクサスES 2年7か月ありがとう

こんにちは。 朝のセミの鳴き声から夕方のツクツクボウシの鳴き声に変わり 季節が変わりつつあることを感じる今日この頃です。 そんな残暑厳しい9月にレクサスESをドナドナしました。 (2024.9.12 車屋の先輩に引き渡し) レクサスESは素晴らしい車 出張を可…

【DIY】あまったペール缶で椅子づくり

こんにちは。 正直メンタルが著しく下降してます。 仕事を頑張るって何なんでしょうか。 信頼関係って何なんでしょうか。 人を信じるって。。。暗い話は置いといて。 いつもエンジンオイル交換は自分でやってますが、 ちょうど玄関前に椅子が欲しく、 どうせ…

【DIY】洗車道具をTEMUで購入してみた

こんにちは。 今の会社に転職し、もう8年目。月日は早い物です。 そして、やはり一番感じていることは、、、 人間って怖いな、ですね。 まぁ、自分だけよければよい、自分の評価以外は興味ない、 という人間が世の中多いんでしょうね。 古き良き日本、といま…

【DIY】レクサスES(LEXUS) フロントリップ修理

こんにちは。 誰しも人として好き嫌いはあるかと思います。 最近、この人は全く尊敬できないなと思った人種は 「権力を利用し、都合の悪いことは自身の力でもみ消し、攻撃したいときは部下にやらせる」 です。 まぁ、化けの皮ははがれるものなのでしょうが、…

【DIY】レクサスES レーダー探知機取り付け

こんにちは。 ゴルフ肘って全然治らないんですね。 既に痛めてから5か月くらいたっているのですが 時々痛み出す。 でもって痛みがなくなるを繰り返してます。 ちょっとここ数日はシップを毎日貼って寝ようかと。 さて、ずいぶん前になりますが、 レクサスES…

【DIY】日産オーラ(AURA)ナビテレビキット(TV KIT)取り付け

こんにちは。 今日から3日間雨だそうな。 健康のたまに毎朝散歩またはジョグしてるんですが、 雨だとできない。。。 いつものルーチンが崩れるのもあまり好きではないので メンタルが落ち着く何かを見つけなければ。。。 ただ、近所で上手なマッサージ屋さん…

【DIY】日産オーラ 光るエンブレム加工

こんにちは。 GWといえど、私は4連休でした。 いろいろ仕事も溜まっていたこともあり、 お休みを取ることはできませんでした。 しかしながら昨日は親の家の洗濯機が壊れるというアクシデント。 直せるかどうか見るために肉体労働もし、 車もいじっていたので…

【DIY】ランドクルーザー200 バッテリー交換

こんにちは。 今週はいろいろありましたが何とか乗り切れました。 やはり、自分ははみんな誰かに支えられてるんだなと 実感できることも多く、 非常に有意義な考えを巡らせることができた1週間でした。 さて、我が家のランクルは4年半ほどになりました。 納…

【DIY】日産オーラ ドライブレコーダー取り付け

こんにちは。 先日は神奈川出張してきました。 前入りしてお客様との会食、とても楽しく過ごせ、 翌日のお客様先訪問も温かく迎えていただき とても穏やかに過ごすことができました。 やはり、自分自身がお客様のために 一所懸命仕事することはとても大切な…

【DIY】日産オーラ納車&さっそくガラスコーティング

こんにちは。 昨日、1年半ぶりにゴルフのラウンドに行きました。 気のしれた仲間とのゴルフなので めちゃくちゃ楽しかったです。 とはいえ、久しぶりのラウンドに向け、 3週間前から練習を始めたのですが、 無理をし過ぎてゴルフ肘になってしまいました。 な…

別のフォームガンを試してみた!(コジット製/カインズ)

こんにちは。 最近、TikTokで髪型セット動画を見て まねてやってみたら前髪がちゃんと決まる。 最近はセットのしやすさから少し髪の毛を長くしていたのですが、 前髪が目に入るのが少し難ありだったのですが、 このセット+ワックスでだいぶ楽になりました。…

【DIY】ランクル オイル&オイルフィルター交換

こんにちは。 健康診断の結果で慢性胃炎と十二指腸潰瘍を指摘され、 それまで自覚症状なかったのに、 それ以降、胃が痛いことに気付くという。 やっぱり病は気からからも知れないとつくづくおもった 10月を過ごしていました。 そんな胃痛もだいぶ軽減されま…

レクサスESを洗車🚙

こんにちは。 健康診断は毎年ビビりながら受けてます。 ただ今年は胃カメラで初の指摘が。。。 自分で自覚症状はあまりなかったのですが 胃があれている、潰瘍があるとのこと。 確かに、あんなストレスやこんなハプニングが いろいろ起こった7-9月でした。 …

【DIY】日産 デイズルークス バッテリー交換

こんにちは。 昨日は引っ越し作業でした。 学生のころバイトしていた引っ越し業者に依頼したので 懐かしい先輩が来てくれて楽しかったです。 午前中で引っ越し作業は終わり その日は余裕あるとのことだったので昼飯に焼肉に行ったのですが、 現役の方々はす…

【DIY】デイズルークス(B21A) エアコンガス充填

こんにちは。 ちょっとだけ環境が変わり、 これから心機一転、頑張っていくことになりました。 やはり仕事は1日の起きている時間の半分以上を占めるような気がします。 なので人間関係というか信頼関係の気付けない人とは やっていられないと思い、ちょこっ…