こんにちは。
だんだん寒さが和らいできましたね。
スノボも滑りおさめ行こうと思っていた矢先、
ぎっくり腰気味。。。
もう今シーズンは滑りおさめかな。
さて、レクサスESにドラレコを取り付けました。
ベンツCLAからの移植ですね。
概要
所要時間:3時間
難易度:★★☆☆☆
専門知識:中
ドラレコは近年は必須アイテムですね。
事故のときに私も証拠となり助けられたことがあります。
取り付け費用も結構高額なので、
自分で取り付けるにつきます。
必要なツール
内張りはがし
最近の車はほんと良くできています。
ほとんど手で内張りが取れていきます。
が、一部、必要なので必須道具ですね。
ドラレコはほとんどこれくらいでついてしまいます。
両面テープ
今回は移植なので必要です。
タイラップ
配線をきれいにしまうためには必要ですね。
パーツ
コムテック ZDR026
ずいぶん安くなりましたねぇ。
これ、画質もきれいなのでこの値段ならおすすめです。
駐車監視のケーブルもコムテックは安い!
セットで購入することをお勧めします。
単品はこちら☟
最近はこれにも興味があります。
ZDR037
360°+バックカメラなので
ほとんど死角なしですね!
電源取り出しコード
駐車監視を取り付けるためにはかなり役立ちます。
ヒューズボックスから電源取りだす必要ないので!
作業
ドラレコ準備
まずは準備ですね。
取り付けたのはこちら。
結構お気に入りで、ランクル200も同じものを付けています。
CLAから外したので今回はこうなっています。
配線は大体覚えているので大丈夫です(^_-)-☆
内張り外し
まずはスカッフプレートを外します。
クリップではまっているだけです。
お次に助手席左サイドのカバーを外します。
発煙筒の少し左奥にネジがありますが
手で外れます。
ダッシュボード左の内張りを外します。
この際に、細いカバーもついているので外します。
ピラーも外します。
これで内張りはがしは完成ですね。
電源取り出し
結局ここが一番大変なのに取り出し配線があるので
一瞬で終わります。
助手席足元のカバーを外すとカプラーが2つあります。
結局、ここにディーラーで取り付ける際も
電源取りだすカプラーがあるんですよね。
利用したのはこちら。
先端にギボシを付けるだけ。
パーツのところに載せたのは既にギボシもついているので
差し込むだけです!
画像のカプラです。
これで電源取り出しは完了。
うーん、楽。
カメラ取り付け
フロント
リア
リアのこの場所は、ESはスクリーンがあるので
干渉しない場所に取り付けが必要です。
ディーラーではこの位置に取り付けていることを事前に調査済み。
干渉しない場所を確認して取り付けました。
なお、画像もばっちり。ちゃんと後方は問題なく撮れています。
完成
ということで完成です。
毎度自分で取り付けてますが、やはり日本車は楽。
1.5時間程度で完了しました。
ということでドラレコ取り付けレポートでした。
では。
モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。