こんにちは。
最近、イタグレの散歩は3kmくらいするようにしてます。
(それでも短いとは思いますが。。。)
スカイは散歩が大好きなんですが、シエルは大嫌い。
でも、コロナ自粛の運動もかねて距離を倍程度に伸ばしました。
さて、そんなイタグレちゃんたちの最近の状況です。
やはり寝るばかりのイタグレ
リモートワークなのでほとんど家で過ごしているのですが、
イタグレちゃんたちは悪さをすることもなく、
寝てばかり。
もちろん、おねーちゃん猫たちも寝てばかりなので
一緒ということですね。
2人で一緒にふて寝しているところです。
人間がデザート食べているところをしつこく邪魔をしてきて
怒られた直後。すねています。二人とも。( ´艸`)
スカイが寝ているところにシエルが後から添い寝しに来ました。
最近はこうやってくっついて寝ることも本当に多くなりました。
ここまで仲良くなるのに2年かかったということですね。
(スカイが少し神経質なのかも?)
まだまだ寝てばかりのイタグレ
ねるのはまだまだ続きます。
まずは爆睡のスカイ。
うーん、かわいい。寝る子は育つ!
続いてシエルも。
この子は性格が赤ちゃんなのでほんと突然寝だします。
うーん、かわいい。
そして、す巻きスカイ。
なんでこうなったのか(-_-;)
クッションに乗って寝るのではなく、くるまって寝てる。。。
ま、かわいいから何でもありですね。
最近はやりのおやつ探し!
我が家のイタグレ(スカイ)でおやつ探しを初チャレンジ!
結果は、、、外れでした。
何回かやったのですが、コップを持って行っちゃうことも。( ´艸`)
練習ですね。
梅雨に向けてトイレ対策
我が家のイタグレたち。
最初は家の中にトイレを常設してました。
スカイだけのころはまぁまぁ上手にしてくれていたのですが、
シエルはトイレの中には入るものの、外に向かっておしっこをするという暴挙。
なので、2年くらい前から庭でトイレをさせるようにしつけなおしました。
ですが、あまり我慢することを覚えさせてなかったので、
家の中でたまにしてしまいます。
梅雨に向けては雨の中、トイレしに行こうとしないので
家の中で簡単に済ませようと試みるイタグレたち。
クリーナーを少し変えてみることに。
本日、これを買ってきました。
家の中でしてしまった時に、
クリーナーついでに防止にもなる匂い付き。
試してみる価値ありです。
ということで寝てばかりのイタグレたちでした。
モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。