ツールライクと犬と猫

動物とDIYなLife

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

【祝】家族が増えました!なのでチャイルドシート出動!

こんにちは。

 

仕事がめちゃくちゃ忙しい中ですが、

実は、家族が増えまして。

めでたく赤ちゃんが増えました。

上の子は既に高校生。

高校生になって弟ができるという。。。

でも無事生まれてきてくれてよかったです。

ということで、せっかくなので赤ちゃん用品も

15年も前のものなんて残っておらず、

すべて買いなおししているので紹介していきます!

 

 

 

 

まずは赤ちゃんの紹介!! 

今回、無事に生まれてきてくれてよかった。。

実は、33周で出血してしまい、緊急入院していまして。

どうも胎盤の位置が低かったようで安静が必要とのこと。

何げなく産婦人科に行ったらそのまま大学病院まで救急車で

運ばれることになりまして。

そこから出産までは入院が必要とのこと。

奥さんが急遽入院で家族(高校生、犬2匹、猫3匹)の世話と家事を

すべてこなす日々、、、大変でした。

本当は37週までまって帝王切開とする予定でしたが、

出血が止まらず、36週での緊急手術となりました。

そして、無事出産。

体重1776gと小さい赤ちゃん。

早産&未熟児ということでNICUに即入院。

でも、なんと、NICUに入っているこの中では一番優秀だったようで、

元々最低2週間といわれていた入院も12日で退院する運びとなりました!

その赤ちゃんがこちら。

体重は少なかったですけどぐんぐん育ってくれています。

f:id:Skycrawler:20210523203321j:plain

 

 

 

退院のときに必要なチャイルドシート

出産後、退院するときには車に乗ります。

赤ちゃんの安全を考えてチャイルドシートは今時必須かと思います。

わが家が選んだチャイルドシートはこちら。

そうです。

Aprica(アップリカ) ISOFIX固定 回転式ISOFIXベッド型チャイルドシート フラディア グロウ 360°セーフティー プレミアム

です。

皆さん、Aprica(アップリカ) VS Combi(コンビ) で迷う方が多いと思います。

コンビのよく比較されるのはこちらですね。

コンビ ISOFIX固定 ホワイトレーベル THE S エッグショックです。 

わが家はアップリカとしました。

理由は以下です。

  1. 新生児を乗せる際の体制が自然に感じる
  2. 使いやすさより子供の姿勢を優先
  3. といっても本体が重たいだけでISOFIXだと取り付けは簡単
  4. 背もたれがもとから長いので丈夫そう

 

最近はコンビのほうが人気のようですね。

ただ、新生児を乗せる際のあのくの字に体が曲がっている感じ

見ていて違和感があるので、

大人の使い勝手より子供にとってよさそう(に見える)なほうを

選びました!

安全基準は最新の最高基準なので、

コンビもアップリカもどちらもその点ではよいと思います。

また、現時点で上位モデルで比べるとアップリカのほうが

少しだけ安いですね。

 

アップリカチャイルドシート取り付け

ではさっそく取り付けです。

アップリカは新生児のときに場所を取る、といわれてることが多いようです。 

横に倒した時に長くなるからですね。

わが家はランクルにチャイルドシートを取り付けました。

ご参考になれば幸いです。 

まずは梱包。

f:id:Skycrawler:20210523205008j:plain

f:id:Skycrawler:20210523205018j:plain

ガバっと上から入っているだけですね。

取り出すだけです。

取り出してみると本体側面に取り付け方法が書いてあります。

f:id:Skycrawler:20210523205127j:plain

取り付けは今時はシートベルトではなく

ISOFIXと呼ばれる固定金具にガチャっと差込んですね。

f:id:Skycrawler:20210523205140j:plain

これは車側も対応している必要があります。

アップリカの適合は以下のサイトで確認できます。

www.aprica.jp

車側が対応している必要がありますが、

個の取り付けのほうがしっかりしていて安心だと思います。

 

 

 次に車側ですね。

ランクルのISOFIX固定金具はこちらにあります。

f:id:Skycrawler:20210523205504j:plain

シートの背もたれと座面の部分に目蔵蓋で隠してあります。

こちらを開けます。

次に、今回はこちらを導入。

チャイルドシート用の保護マットですね。 

レザーシートに跡がついてしまうことを防いでくれます。 

また、アップリカがメーカーで出しているものもありますが、

個人的にはこちらのほうがおすすめです。

生地の厚さが違います!

しかも値段がこちらのほうが安い!

なので車も大切にしたいのでしっかり保護です。

さて、取り付け。

といっても一瞬です。

  1. 前のレバーを起こす
  2. ISOFIXのバーを全部出す
  3. ISOFIXをカチッというまで奥まで差し込む

これだけです。

設置した状態がこちら。

f:id:Skycrawler:20210523205843j:plain

 

しっかり固定されています。

15年前はシートベルトで取り付けのものが主流(今でもありますが)で、

ちょっとぐらぐらしそうで不安になったものですが、

ISOFIXだとがっちりしています。

新生児を乗せるので90度ターンさせます。

フロント下部にこのレバーがあります。

これで回転させられます。

f:id:Skycrawler:20210523210059j:plain

回転させるとこうなります。

f:id:Skycrawler:20210523210025j:plain

回転させ、リクライニングを倒すと新生児用ですね。

これで載せられます。

アップリカ フラディアグロウはこのようにほぼ水平にできるので

体がくの字にならず、苦しそうに見えない、というのが

精神衛生上よいと思います。

 

 

 

ランクルの後部座席で新生児用のポジションにすると

このような感じになります。

f:id:Skycrawler:20210523210037j:plain

真ん中なはほぼ人が座れませんね。

ランクルの車内幅でこれくらいなので

確かに後部座席が狭くなるという意見があるのもうなずけますが、

わが家はたとえ小さな車だったとしても

アップリカ1択です!

ちなみに、運転席を身長181cmの私がいつも使っているポジションに

した場合の感じがこちら。

f:id:Skycrawler:20210523210048j:plain

うん、余裕がありますね。

問題なし。

ということで無事、我が家まで連れて帰ってこれました。

チャイルドシートをご検討いただいている方に参考になれば幸いです。



 では。

 

 

モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村