ツールライクと犬と猫

動物とDIYなLife

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

【DIY】家のコンセント増設🔌

こんにちは。

 

家を建てるときにコンセントの場所決めました。

そう、決めたんです。

でも、住んでみると

「ここに🔌あるべきだよなぁ」

なんて思っちゃいます。

f:id:Skycrawler:20190530193551p:plain

電機は難しいので電気工事士いります。

が、我慢できません。

自己責任でやっちゃいます。(*´Д`)

コンセントの増設です。

 

 

 

概要

所要時間:3時間

難易度:★★★☆☆

専門知識:中

 

必要なツール

・ボードノコ


Z ライフソーHI 電工ペッカー 90 本体 No.30025

石膏ボードを切るために使います。 

 

・ドライバー


KTC(ケーテーシー) 樹脂柄 ドライバーセット貫通タイプ 8本組 TPMD18

 

・テスター


Hanmer テスター デジタルマルチメーター 小型 自動識別 オートレンジマルチメータ 自動マルチテスタ 電圧計 電流計 オームテスタ AC/DC 電流 抵抗 連続性試験 日本語のお取り扱い説明書

電源探す際は必須。

車のDIYでも使えます。 

 

・電工ペンチ


フジ矢 電工パワーペンチ (耐電グリップ・簡易圧着付) 225mm ピアノ線Ф2mmまで切断可能 3000Z-225

少しケーブルが太いのでちゃんと切れるものがいりますね。 

 

・ワイヤーストリッパー


ベッセル(VESSEL) ワイヤーストリッパー 単線用A 3000A

カッターでも配線は剥けますがこれがあると楽です。

車のDIYにもよく使います。 

 

・下地センサー


シンワ測定 下地センサー Super スーパー 78576

 これはあると色々使えます。

下地(木)があるところを探す。 ☞ タオルハンガーなどを付ける

今回のコンセント追加はむしろ逆で

下地がないところを探す ☞ 壁に穴があけられてコンセントが増設できる。

パーツ

・コンセント


パナソニック(Panasonic) フルカラー埋込ダブルコンセント WNP1302MWP 【純正パッケージ品】

 

・固定金具


パナソニック(Panasonic) フルカラー石膏ボード用C型ハサミ金具/P WN3992KP 【純正パッケージ品】

 

・ケーブル


矢崎 VVFケーブル 1.6mm×2芯 100m巻 (灰色) VVF1.6mm×2C×100m YAZAKI

 

・差込型コネクタ


ニチフ 差込形コネクタ QL3 10個

 

取り付け

・電源取り出し個所を決める

今回は写真はないですが、脱衣場に電源を追加します。

脱衣場は洗面台にコンセントがあるからよいだろうと思ってました。

生活してみると、脱衣場に冬は暖房がいる。

なので、ほかの部屋から延長コードで持ってきてました。

足にひっかけるなど、邪魔なので、

やはりコンセントが必要と考えたわけです。

で、、、その脱衣場。

だいたいのおうちに点検口があったりしません?

点検口はお客さんが来た時に目に入らない場所に作るので、

脱衣所にうちはつけました。(というかハウスメーカー推薦場所)

うちはブレーカーと点検口が脱衣場にあります。

 

点検口を開け、脱衣場の照明に伸びているケーブルを見つけます。

(またはスイッチの裏にあるケーブルを探します。)

テスターを使ってスイッチのON/OFFまたはブレーカーのON/OFFで

電圧を計って確認します。

無事見つけられたらそこから電源を取ることにします。

 

・取り付け場所を決める

取り付け場所を決める際は気を付けることは2点です。

 ・下地が何もないこと。(石膏ボードのみであること)

 ・扉の開閉に邪魔にならない場所。

ちなみに下地が木でも取り付けできますが、

間柱や筋交いなどを切断することになるので

私はやりません。

下地センサーで何度も確認し、場所が決まれば

固定金具に書いてあるサイズの穴用の線引きをします。

f:id:Skycrawler:20190530201425j:plain

 

・壁の穴開け 

まず、石膏ボードなので、施工は楽です。

何かで穴をあけます。

(私は電ドリでサクッとあけました。)

あとはのこぎりで切っていきます。

f:id:Skycrawler:20190530201454j:plain

 

f:id:Skycrawler:20190530201505j:plain

 

・結線と配線

電源取り出しを決めたケーブルを私は思い切って切りました。

スイッチの裏からとる場合はスイッチから配線を抜いて

分岐させるという方法ですね。

コネクターを使って分岐させます。

(ケーブルの皮を抜いてさすだけ。)

私がスイッチからとらなかった理由は

スイッチの近くにコンセントを増設させるかけではないからです。

スイッチの真下にコンセントを追加する場合は、

よくスイッチからとります。

 

配線は本当はこれがあると便利なんですが持ってません。


Aewio 15m通線 ロッド径 5.5mm 通線収納ケース ワイヤー 通線ワイヤー スチールワイヤー 通線 入線専用ワイヤー 通線工具 (15m通線+通線収納ケース)

なので、ケーブルの先に重たいものを付けて

取り付け予定場所の真上から落とす作戦です。

f:id:Skycrawler:20190530201517j:plain

内張りはがしをケーブルにつけて壁の裏を通しました。

 

・コンセント設置 

裏に黒と白の線を接続します。

そして固定金具を使って壁に取り付けます。

出来上がり!(^_-)-☆

f:id:Skycrawler:20190530201415j:plain

 

 

これで不便なく暖房器具や扇風機をつなげることができます。

 

ちなみに、作業中は危ないのでブレーカーを落として作業をしました。<m(__)m>

 

自己責任でけちったコンセントの増設でした。

 

では。

 

 

 

 

モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村