ツールライクと犬と猫

動物とDIYなLife

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

ベビーカーは乗り心地が大事?エアバギーにしました!

こんにちは。

 

ちょっと疲れがたまってきているのか、

どれだけ寝ても日中に眠たくなってしまう、寝れてしまうという

今までの人生ではなかった状態になってます。(´;ω;`)

もちろん、年齢を重ねてきて疲れやすくなったというのもあるかと。。。

 

さて、本日はベビーカーです。

f:id:Skycrawler:20210624092440j:plain

(こらこら、すでに君が乗っているのかい。エスカ。)

 

 

 

 ベビーカーを選んだポイント

上の子のときはアップリカのベビーカーを選択しました。

それこそ、社会人2年目、お金もない中で最上位モデルの特別色を

調子に乗って買っていました。

やはり、アップリカ/コンビの2大巨頭は当時から当然のように強かったです。 

で、その時の使用感ですが、

プラスチックタイヤなので地面の段差や凸凹に弱い

ということを強く思っていました。

もちろん、対面にできるなどで常に顔が見れる状態は良かったものの、

それをする期間はわずか。

1歳ごろまで使いましたが、本体が軽い反面、

その軽さで乗り心地が悪くないかと。

今回の選択ポイントは

  • 抱っこ紐と併用なので使用頻度は少ない
  • タイヤがプラスチックではない
  • 本体がしっかりしている 

としました。

なので、持ち運びとしての軽さは犠牲になることは覚悟済み。

安全・安心第一とした、と自分では思っています。

 

エアバギー(AIRBUGGY)を選択!

今回はエアバギー ココプレミアを選択しました。

まず、3輪バギーに絞って探しました。

また、アップリカなどにもありますが、

フレームもしっかりしている、ブレーキが使いやすい点、

そしてデザインで選んだ次第です。

また、エアバギーにはココプレミア フロムバースというものがあり

新生児(0か月)から使える、というモデルがあります。

ただ、それを選ばなかった理由として

背もたれの倒し方が紐での絞り具合→紐がもじゃもじゃになる

という部分をエアバギーのお店で見てしまったからです。

どうせ1か月は外に出ないし、少し成長すればすぐ使えるだろう、

という判断です。(もちろん、メーカーは3か月~となってます)

ちなみにココプレミアの背もたれの倒し方はチャックです。

そして、あとはデザイン。

基本的なデザインより今回選んだこちら。

迷彩柄過ぎないところが気に入りました。

ちなみにこちらのストローラーマットも同時に購入しています。

やはり直接寝かせるのは抵抗ありますよね。

なので必需品かと思います。

 

 

 

開封の儀! 

ということでさっそく開封です!

まずは外箱。

f:id:Skycrawler:20210624092907j:plain

f:id:Skycrawler:20210624092916j:plain

しっかりした箱で、物自体10kgあるのでそれプラス梱包で

それなりの重さでした。

やはり、これもネットで買うのは楽ですね。

家まで運んでもらえるので。

では開封。

本日の現場監督はアビシニアンのエスカ様。

ハイローチェアに一番乗りした上に最初の画像にあるように

ベビーカーも一番乗りのお転婆っ子です。

f:id:Skycrawler:20210624092927j:plain

しっかり梱包されてはいっています。

多少の組み立てが必要でしたがとても簡単です。

まずは箱から取り出し。

f:id:Skycrawler:20210624092949j:plain

レインカバーや水筒入れ?など、いろいろ初めからついています。

で、タイヤが組立必要ですね。

後輪2つが外れた状態で箱に入ってました。

 

 

 

組立としては後輪タイヤを取り付けて、

各タイヤに空気を入れたらおしまいです。

こちらが後輪タイヤ。

f:id:Skycrawler:20210624092641j:plain

 

本体側にはカバーが付いています。

このカバーを外します。

f:id:Skycrawler:20210624092652j:plain

 

外すとブレーキの構造が見えます。

いわゆるドラムブレーキ、ですかね?

f:id:Skycrawler:20210624092704j:plain

 

タイヤを装着します。

といっても説明書も見ずに組み立てようとしてたので

構造を理解するのに数分かかりましたが、

取り付けは簡単。

真ん中を押して取り付けるだけです。

f:id:Skycrawler:20210624092714j:plain

 

ここまで組付けたらあとはタイヤに空気を入れるだけです。

空気入れは、、、なんと付属しています。

本体に取り付けられる状態になっています。

空気入れはこちら。

f:id:Skycrawler:20210624092735j:plain

f:id:Skycrawler:20210624092744j:plain

 

空気を入れるのは自転車とほぼ同じですね。

f:id:Skycrawler:20210624092756j:plain

 

ということで空気を入れたら完成です。

くみ上げた状態がこちら。

f:id:Skycrawler:20210624092806j:plain

 

あとはマットを敷いて終了です。

f:id:Skycrawler:20210624092846j:plain

グラデーションモカの色にこの動物柄。

サファリ感でてあってると個人的には思っています。

子供を載せてみました。

f:id:Skycrawler:20210624092837j:plain

これは1か月前くらいの写真ですがちっちゃい。

今もうすぐ2か月になりますが、すでに乗せて近場を散歩したりしています。

 

 

 

使ってみての評価ですが、

  • やっぱりブレーキが使いやすくて安心
  • フレームがしっかりしているので安心
  • タイヤが大きいことで押すことがとても楽
  • 周りとかぶりづらい

といった感じで想定通りの良さでした。

もちろんデメリットは少し重いので車に積む際、女性では少し大変ですが

そこは織り込み済みなので想定内でした。

あとは折りたたんだ際のサイズが少し大きいかな、という感じですね。

 

 

ということでベビーカーのご紹介でした。

アップリカ/コンビもとても良いメーカーだと思います。

また毎日2階などに会談で持っていかなければならないなどがあれば

軽いほうが良いと思います。

様々な条件がある中でフィットする方はエアバギーも1つの選択肢として

良いかと思います!

 

 

では。 

 

モチベーションになるのでよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村